運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-03-26 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

それから、技能実習止めとか、あるいは特定技能に入るはずだったところが、特に今回、特定技能外食関係旅館関係がありますから、とても自分のところでは持てない。じゃ、ほかの旅館も持てないとなったときにどうするのということは、これは正式に国の制度として入れていますから、きちっとソーシャルセーフティーネットにつながなきゃいけないんですね。

片山さつき

2005-07-27 第162回国会 衆議院 農林水産委員会 第22号

次に、外食関係ということで加藤参考人にお聞きします。  先ほど説明をされまして、特に、これは意外と知られていないことなんでしょうが、やはり、薄く広く部分肉を集めて日本外食産業が成り立ち、そして、言ってみますと、庶民の胃袋を支えているということかと思います。そうしますと、問題は、やはり、薄く広く、特に大量に牛を消費する米国からこれは持ってこざるを得ないんだということになってくると思うんですね。  

今村雅弘

2002-03-01 第154回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

今回の保証制度につきましては、事業実施主体社団法人日本フードサービス協会、これは外食関係事業者の総括的な団体でございます、ここが事業実施主体になります。ここから、傘下の会員はもちろん、関係団体に対しても周知徹底を図ることによって、この新たな保証事業の円滑な施行ということに努めていきたいというふうに思っております。

西藤久三

1999-07-13 第145回国会 衆議院 農林水産委員会 第23号

これにつきましては、JAS法上の品質表示義務者としないわけでございますので、指示、公表なりあるいは命令、罰則というものも適用されないわけでございますけれども、外食店におきます偽りの表示消費者の誤解を招いて消費者の利益を損なうということがないように、農林水産省なりあるいは農政局あるいは農林水産消費技術センターあるいは県等十分連携をとりまして情報収集に努める、またJF等外食関係団体とも十分協議いたしまして

福島啓史郎

1989-12-07 第116回国会 参議院 内閣委員会 第5号

出張する場合に必要とする物価ということで外食産業ですね、外食関係それから宿泊料を調べてみますと、この十年間で何と外食は三三・六九%上がった、宿泊料が四〇・七%上がった。ですから、仮に宿泊料が八千円であれば、四〇%ですから四、八、三十二、三千二百円くらい上げたって不思議ではないというように思うんですね。  これは出張した人の意見なんか聞いてみますと、最近足が出て大変だよと言うんです。

山口哲夫

1984-12-20 第102回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第2号

まず第一番は、業界に対する指導協力要請でございますが、米価改定の実施される以前におきまして、外食関係団体に対しまして、米価改定について便乗値上げは絶対にしないように、こういうふうな指導をまずやらせていただいているわけでございます。  それから第二番目には、価格動向調査だとか指導、監視、こういったものをやらさせていただいております。

山田岸雄

1983-04-15 第98回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

それからもう一つは、卸とそれから生産団体あるいはメーカーあるいは外食関係のレストラン、そういうような業界代表者と毎月意見を交換しております。そういうことによりまして需給の動向把握しながら、その月々の売却を決めておるわけでございます。  それから、事業団非常勤理事業界代表といいますか、業界御出身の方が六人のうち三人、あと生産者関係が三人。

森整治

1978-03-31 第84回国会 衆議院 大蔵委員会 第19号

水田政府委員 五十一年の値上げのときのおっしゃるような影響につきましては、確たる数字はないわけでございますが、勤労者平均世帯の月額外食関係の酒類の支出というのは大体五百円程度のようでございますから、それが今回の酒税引き上げと同程度の幅で上がるということで考えれば、およその見当はつくわけでございますが、ただ行政をやっていく際にかなりラフな推定というものを頼りにやるということも問題がございますので、

水田治雄

1977-05-26 第80回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第16号

これにつきましては、ただいま物価局長から御説明ございましたが、外食関係のいろんな団体がございます。おすし屋さんとかいろいろあるわけでございますが、この団体を通じまして、いやしくも便乗値上げがないようによく指導しましたし、また、食糧事務所それから都道府県の職員を動員しまして、価格調査それから指導、これに当たらせております。

小野重和

1977-05-26 第80回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第16号

したがいまして、値上げに際しましては、外食関係団体に対して便乗値上げをしないようにという要請を非常に強くいたしますと同時に、個別の商店について、たとえば都道府県それから農林省の食糧事務所等におきまして調査をいたしまして、そういうことが仮にあれば強く警告するというようなことをいたしますし、また一方、物価モニター等にお願いいたしまして調査をするというようなことをいたしております。

藤井直樹

1971-05-13 第65回国会 参議院 大蔵委員会 第19号

説明員内藤隆君) いまの先生のお話でございますが、外食調査内容をいまちょっと手元に持っておりませんし、記憶しておりませんけれども、外食関係調査は、内容に当たってみまして、白い米の一皿幾らというような価格まであるいはちょっと出ないかもしれませんけれども、外食単価一般とか、そういう資料は十分ございますので、提出いたします。

内藤隆

  • 1
  • 2